お知らせ コパンBプラスの活動が「環境保護」と「障害者の社会参加」をお手伝い! 東京都武蔵野市に本社を置く一般社団法人マジェルカ様のご尽力をいただき、オーストラリア資本の寝具メーカ・コアラスリープジャパン株式会社様のサステナビリティー活動に参加させていただきました。各メディアでこの活動の紹介がされておりますので、下記U... 2024.10.16 お知らせ
イベント 【満員御礼】2024年度 第4回『親の勉強会』開催のご案内 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、2か月に1回『親の勉強会』を開催し、障がい・難病者の保護者や支援関係者の方を対象に社会参加について一緒に話し合い学ぶ勉強会を行なっています。 当法人での活動の一環として、チャレンジド(障がい者・... 2024.10.01 お知らせイベント
お知らせ 星野富弘「花の詩画展」in宇都宮 星野富弘氏の「花の詩画点」が宇都宮で開催されます。作家の星野富弘氏は当時中学校の体育教師でしたが、クラブ活動の指導中の墜落事故で頭部から転落し頸髄を損傷、手足の自由を失います。しかし、生きる証を求めて口に筆をくわえて文字や絵を描くようになり... 2024.10.01 お知らせ
お知らせ 『CIC』『すばる』の新しいチラシが完成しました! この度、『就労継続支援A型事業所チャレンジドITセンター(CIC)』『自立訓練事業所すばる』の新しいチラシが完成いたしました! 今回のリニューアルにあたり、就労継続支援A型事業所で利用者の方が実際に企画・制作した商品の写真を活用、自立訓練事... 2024.09.12 お知らせ
お知らせ 「koala(コアラ)エコバック」のご紹介 燃料としてサーマルリサイクルされる年約1トンのシーツ等をアップサイクルしたエコバックです。コアラ(Koala Sleep Japan 株式会社)の120日間無料トライアルサービスで返品された、掛け布団カバー、シーツ、保護カバーなどを再利用し... 2024.08.07 お知らせ商品案内
イベント 【終了】2024年度 第2回『親の勉強会』開催のご案内 認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、2か月に1回『親の勉強会』を開催し、障がい・難病者の保護者や支援関係者の方を対象に社会参加について一緒に話し合い学ぶ勉強会を行なっています。 私たちの活動の一環として、チャレンジド(障がい者・難... 2024.08.01 お知らせイベント
イベント 【終了】2024年度 第1回「親の勉強会」と「個別相談会」開催のご案内 協働法人の認定NPO法人チャレンジド・コミュニティでは、2か月に1回「親の勉強会」と「個別相談会」または「見学」「懇談会」などを開催し、保護者や支援関係者の皆様と社会参加について一緒に話し合いを行なっています。 法人活動の一環として、チャレ... 2024.06.26 お知らせイベント
イベント 【イベント案内】「ミサワ納涼祭2024」にコパンBプラスが出店いたします! 栃木ミサワホーム(株)様主催の「ミサワ納涼祭2024」にコパンBプラスが授産品の販売に参加いたします!当日は、楽しいイベントが盛りだくさん!また、会場受付にて受付簿に名前を記入するだけで、売店で利用出来るお買物券を発行していただけます。ご都... 2024.06.25 お知らせイベント
イベント 【参加者募集】2024年〔後期〕わかくさヨガ開催のご案内 認定NPO法人チャレンジド・コミュティ法人運営部の主催で月2回のヨガ教室を毎年開催しております。声かけにより、分かりやすく行っているので初心者の方でも安心してご参加いただけます。なかなか体を動かす機会のない方から、「足が伸びるようになった」... 2024.06.20 お知らせイベント
お知らせ あいさぽ利用者の荒川健太さん、柔道1級に合格!! 同行援護事業所〔あいさぽ〕の利用者である荒川健太さんが、視覚障害を乗り越え、見事柔道1級に合格されました。 普段は介護施設の職員として働いている荒川さん。時間を作ってはお住まいの地域の柔道スポーツ少年団で練習に励んでおられました。その努力が... 2024.06.18 お知らせ